スマートフォン専用ページを表示
のほほん脱出ゲーム
2014年10月09日
Escape From Red Box
※音が出ます (Sound out)
※[ABOUT & USE] ボタンでゲットしたアイテムを拡大したり使えたりします
※攻略サイトなどはご自由にどうぞ
※swfへの直接リンクは禁止です。
posted by ユーカリの木 at 15:44 |
Comment(27)
|
脱出ゲーム
|
|
この記事へのコメント
頭悪いの皆さんの助けがないとできませんでしたが、大変面白かったです。これで簡単だったら本気だしたら私には無理かも・・・。あんまり難しくしないでね。
また作ってほしいです。エンディングも素晴らしかったです。
Posted by さかがみ at 2014年10月10日 09:54
とても楽しかったです。難しかったですけど。
初作品とは思えない面白いゲームでした(*^-^*)
エンディングに気になるシーンがありました。
次回に続くのかな〜ととても楽しみです。
Posted by さくらもち at 2014年10月10日 10:16
おもしろかったです。
ちょっと難しかしいところがありましたが、
なんとかクリアしました。
次回作を待っています。
Posted by jan at 2014年10月10日 11:09
面白かったです。
最後の写真、とってもいい所ですね。どこですか?
Posted by X at 2014年10月10日 11:40
たのしかったですよ。
END画面の画像は実在するんでしょうかね。
もちっと大きな画像で見たいな。
Posted by もふり人 at 2014年10月10日 11:47
バグではないが、左右や上下の端の、移動方向を
示す部分が、部屋の赤と混ざってしまい、一部分で
わかりにくい。
演出として、赤色に統一しているのかもしれない
が、ゲームの快適さを損なうので、できれば
別の色で示したほうが・・・。
Posted by at 2014年10月10日 12:19
タイトルは「Escape From」ではないのでしょうか?
「Escape Form」という言い方があるのでしょうか?
Posted by 老婆心 at 2014年10月10日 13:28
うはぁ、面白かった!
サクサク系には心地よい楽しさがありますが
このぐらいの難易度の物には奥深い面白さがありますね。
楽しませていただき、ありがとうございました!
次回も期待しています^^
Posted by オレンジ at 2014年10月10日 15:08
ストレスも溜まらず程良い難易度でした
次回作も期待してます!
Posted by ハルカマニア at 2014年10月10日 16:05
みなさまご感想ありがとうございます!
次回作にも期待してくださいと言いたいのですが
本業(普通のサラリーマン)が忙しく、なかなか手を出せないというのが現状です。
この作品も1日2時間ほど1か月で製作しました
年明けには一つ作りたいと思ってます。
このエンディングの続きではないですが、たぶんクリックゲームです。
以前はクリックゲームを作ってたのですが
脱出ゲームは謎解きを考えるのが大変ですね(汗)
ご指摘してくれた通り難易度を決めるのが難儀です(^^;
解き手と作り手の難易度の差を埋めるのが難しかった。
>> Xさん、もふり人さん
タイのピピ島です
http://www.freedigitalphotos.net
というサイトで無料で使えるのですが
大きいサイズは有料なのです!
効果音やBGMは無料で使えるところ多いのですが
画像ってなかなか著作権が絡んでフリーがないので探すの苦労します
>>移動方向指示をご指摘してくれた人へ
そうです!赤で統一してしまったので見難くなってしまいました。
参考にします<(_ _)>
>>老婆心さん
私のスペルミスです!
ありがとうございます
他の皆様もご感想ありがとうございました
<(_ _)> ペコリ
Posted by eucalytree at 2014年10月10日 18:00
大変おもしろかったです!
エンディングも素敵です!
新作楽しみにしています!
Posted by at 2014年10月10日 22:29
シンプルな作りの中に深みがあって楽しかったです。
次回作も楽しみにしています!!!
Posted by didico at 2014年10月10日 23:33
さすがに色々やりこんでいらっしゃるだけあって、斬新だなぁと思う部分もあって、面白かったです^^
最後の風景の画面にリモコンがあるのは何故なのか、未だに分かってませんww
Posted by あるちゃ at 2014年10月11日 12:33
とってもおもしろかったです!
私的には、ヒントを見ずに、でもかなり悩みながらギリギリ解ける感じで、難易度がちょうど良く、とても楽しめました。
絵もきれいだし、できれば本業の方の残業とかを減らして、もっとどんどん作って欲しい。ww
Posted by ぶん at 2014年10月11日 13:30
とても面白かったです!!!
本業の方も忙しいとは思いますが次回作の発表を楽しみに待ってますね!!
Posted by KID at 2014年10月13日 22:06
楽しかったです!
crimson room!懐かしい!
私もそれで 脱出ゲームが
好きになったので
同じ作者様かと思いました
Posted by ゆっちま at 2014年10月13日 23:55
ご感想ありがとうございます。
次回作を期待されプレッシャーもかかりますが
ブログタイトル通りのほほんとやっていきますので
よろしくお願いします
|木|●゚)。 o O (でも、あんまり期待しないで下さい)
>>あるちゃさん
「最後のリモコン使って岩の扉を開ける」がラストです。
落ちがオチになってるエンディングです
あれを入れるかどうかは悩みました。
>>crimson room
は衝撃でしたね。
でもあれ3D使ってるので私には無理です!
Posted by eucalytree at 2014年10月14日 08:46
最高でした!
思ったよりサクサクでした。
斬新でとても面白かったです!
次の作品楽しみにしていますね。
シンプルで難しい、でも面白い!作品だと
何回もやりたくなります^^
Posted by ろん at 2014年10月14日 11:27
最初とっつきにくいかなと思いましたが
オシャレでセンス良くて最高です☆
また遊びに来ますね〜♪
Posted by kei at 2014年10月14日 12:59
コメントありがとうございます<(_ _)>
励みに頑張ります(次回は多分数か月先ですが!)
Posted by eucalytree at 2014年10月18日 15:01
Hello! Thank you for your game.
The game is very interesting.
I ask you to visit my blog:
http://flashroomalina.blogspot.com/
Waiting for a new game for my blog.
Posted by
RAEscape
at 2014年11月27日 01:56
Hello Eucalytree (^_^)
Thanks for playing) Waiting for new games for my blog))
Posted by
Anasteisha R
at 2014年12月03日 15:46
>>Anasteisha R, RAEscape
thanks guys for playing game and introduce.
maybe, I can show you new game before Xmas.
Dont expect a lot :)
Posted by Webmaster Eucalytree at 2014年12月07日 19:30
Thanks! I hope that I will see your new game for Christmas.
  I wish you success!
Posted by
RAEscape
at 2014年12月07日 21:46
Thanks, Eucalytree. Looking forward)
Posted by
Anasteisha R
at 2014年12月08日 15:55
意味が全く解らん お手上げ
Posted by at 2015年05月16日 17:31
オマケ的な最後の仕掛けが最高でした!(笑)
本編もとても面白かったです。
楽しいゲームをありがとうございました!
Posted by MAI at 2016年05月20日 00:53
プロフィール
書いてる人 (゚●゚) ユーカリの木
脱出ゲームやクリックゲームの製作。のほほんとUPしたりしなかったり。
カテゴリ
脱出ゲーム
(4)
作品について
(1)
RDF Site Summary
RSS 2.0
広告
この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。
以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。
・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。
posted by
Seesaa ブログ
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
また作ってほしいです。エンディングも素晴らしかったです。
初作品とは思えない面白いゲームでした(*^-^*)
エンディングに気になるシーンがありました。
次回に続くのかな〜ととても楽しみです。
ちょっと難しかしいところがありましたが、
なんとかクリアしました。
次回作を待っています。
最後の写真、とってもいい所ですね。どこですか?
END画面の画像は実在するんでしょうかね。
もちっと大きな画像で見たいな。
示す部分が、部屋の赤と混ざってしまい、一部分で
わかりにくい。
演出として、赤色に統一しているのかもしれない
が、ゲームの快適さを損なうので、できれば
別の色で示したほうが・・・。
「Escape Form」という言い方があるのでしょうか?
サクサク系には心地よい楽しさがありますが
このぐらいの難易度の物には奥深い面白さがありますね。
楽しませていただき、ありがとうございました!
次回も期待しています^^
次回作も期待してます!
次回作にも期待してくださいと言いたいのですが
本業(普通のサラリーマン)が忙しく、なかなか手を出せないというのが現状です。
この作品も1日2時間ほど1か月で製作しました
年明けには一つ作りたいと思ってます。
このエンディングの続きではないですが、たぶんクリックゲームです。
以前はクリックゲームを作ってたのですが
脱出ゲームは謎解きを考えるのが大変ですね(汗)
ご指摘してくれた通り難易度を決めるのが難儀です(^^;
解き手と作り手の難易度の差を埋めるのが難しかった。
>> Xさん、もふり人さん
タイのピピ島です
http://www.freedigitalphotos.net というサイトで無料で使えるのですが
大きいサイズは有料なのです!
効果音やBGMは無料で使えるところ多いのですが
画像ってなかなか著作権が絡んでフリーがないので探すの苦労します
>>移動方向指示をご指摘してくれた人へ
そうです!赤で統一してしまったので見難くなってしまいました。
参考にします<(_ _)>
>>老婆心さん
私のスペルミスです!
ありがとうございます
他の皆様もご感想ありがとうございました
<(_ _)> ペコリ
エンディングも素敵です!
新作楽しみにしています!
次回作も楽しみにしています!!!
最後の風景の画面にリモコンがあるのは何故なのか、未だに分かってませんww
私的には、ヒントを見ずに、でもかなり悩みながらギリギリ解ける感じで、難易度がちょうど良く、とても楽しめました。
絵もきれいだし、できれば本業の方の残業とかを減らして、もっとどんどん作って欲しい。ww
本業の方も忙しいとは思いますが次回作の発表を楽しみに待ってますね!!
crimson room!懐かしい!
私もそれで 脱出ゲームが
好きになったので
同じ作者様かと思いました
次回作を期待されプレッシャーもかかりますが
ブログタイトル通りのほほんとやっていきますので
よろしくお願いします
|木|●゚)。 o O (でも、あんまり期待しないで下さい)
>>あるちゃさん
「最後のリモコン使って岩の扉を開ける」がラストです。
落ちがオチになってるエンディングです
あれを入れるかどうかは悩みました。
>>crimson room
は衝撃でしたね。
でもあれ3D使ってるので私には無理です!
思ったよりサクサクでした。
斬新でとても面白かったです!
次の作品楽しみにしていますね。
シンプルで難しい、でも面白い!作品だと
何回もやりたくなります^^
オシャレでセンス良くて最高です☆
また遊びに来ますね〜♪
励みに頑張ります(次回は多分数か月先ですが!)
The game is very interesting.
I ask you to visit my blog: http://flashroomalina.blogspot.com/
Waiting for a new game for my blog.
Thanks for playing) Waiting for new games for my blog))
thanks guys for playing game and introduce.
maybe, I can show you new game before Xmas.
Dont expect a lot :)
  I wish you success!
本編もとても面白かったです。
楽しいゲームをありがとうございました!